GO☆GO☆ダイアリィ
 
日々のトキメキ&ダラダラをお届けです
 



2013年3月を表示

まだまだ花粉症は続きますが

写真は先日遊びに来てくれた友人のお子ちゃまずが私にくれたお手紙。
上のお姉ちゃんからは手作りの切り紙のお人形とハートの折り紙、
下の子からはたまごっちのお菓子の台紙の可愛い部分を切ったものが同封されてますv
うちに来るのが楽しみで前日に私と何しようか何を話そうか考えてくれたみたいで
上のお姉ちゃんは「かくれんぼをするのが楽しみです。」と書いてくれてます。
よっちんがいるのでかくれんぼはしなかったけど
すぐそばの土手に行って遊んで来ました。
丁度友達が車にそりを積んでいたので子供達はそりすべりが出来たよo(^-^)o
つくしも摘んでたよ。
よっちんは歩けるようになり(まだ酔っぱらいのような足取り(笑))、
室内では、はいはいやつたい歩きより
単独で歩く割合が多くなったこともあり
最近靴デビューもしたのです!
この日も途中まではベビーカーだったものの
靴をはかせていたので土手のてっぺんを歩かせてみました。
実は庭以外を歩くのは初!
この日は強風だったけど、煽られながら、よちよちと車の走る橋に向かって歩いていたよ。(ぶーぶ大好きなのです。)
もう少し大きくなったら、うちもそりを買って滑らせてあげたいな。

お子ちゃまずはよっちんともいっぱい遊んでくれたよ!
よっちゃんも楽しそうにしてました。
兄弟姉妹がいたらこんな感じなんだろうなぁ…って思ったり。
微笑ましい光景でした♪

私も久しぶりに友達と会えたし、凄く楽しい1日だったわo(^-^)o




3月29日(金)11:31 | トラックバック(0) | コメント(2) | 日常 | 管理

もうすぐ春分の日ですが

12月の冬至の日に作った柚子茶の話を。
柚子茶を作ったのはその時が初めてだったのですが
あまりにも簡単なのに美味しく出来たのにはビックリ!
気を良くした私はフレンド宅で採れた
グレープフルーツサイズのレモンを2月の頭にいただいたので
レモン茶なるものを作ってみました(^_^)v
といっても作ったのは2/12と1ヶ月も前の話ですがf^_^;
お友達に「作ったら様子を教えて~~」と言われてたのに
アップするのがすっかり遅くなってしまいました(^。^

まず作り方のおさらい。
1.レモンを皮と身に分ける
2.皮についている白い綿をほじくる
3.皮を刻む
4.身の部分は種を取りつつ房を崩す
その際、真ん中のうっすらある芯とこわめ(固め)の薄皮も取る
5.刻んだ皮と身を合わせて同量の氷砂糖でレモン→氷砂糖→レモン氷砂糖とサンドイッチ状態に漬け込む
(発酵を防ぐため冷蔵庫で保管)

柚子の場合は綿も少ないし、薄皮も薄いから
綿をほじくったり、薄皮を選別して取り除く作業はしてない分ラクチン。
(これはレモンが大きいから?)
私流のママレードの作り方は綿を取り除いた皮を刻む前にゆがいて
ふにゃふにゃになって浮き出た綿を更に取り除いてるので(しかもこの作業を三回繰り返す)
それを思うと柚子茶ないしレモン茶は簡単というか手間がないのです。
今は子供に手がかかるのでママレードは作ってらんないのです(>_<)
ただ、砂糖を使う量で考えれば、ヘルシーなのはジャムだろうけど。
あっでもお湯とかで薄めるしどうかな?って感じ。
因みにジャムの場合、あくまで私流儀ですが
柑橘類は全体の3割、その他の果物は2割入れてます。
フルーツ本来甘さによって多少増やしたりしますが。

ジャムに話がそれてしまいましたが、
柚子茶は2週間経った頃が飲み頃でしたが
レモン茶は3週間位だったかなぁ。
ただ、薄皮を削ってしまったせいかレモンの方はちょっと固めだし若干苦味が残ります。
すぐ飲む分には大丈夫なんだけど
子供の世話で飲むのを忘れてて放置しといたレモン茶は苦味が出ちゃってました;
なので、1回位ゆがいた方が良いかもね。
それか、柚子とのミックスってのも良いかもです(^O^)




3月11日(月)22:05 | トラックバック(0) | コメント(2) | 日常 | 管理


(1/1ページ)